ミスターチビッコ 第2形態

ブログを引っ越ししました。基本的にゲームや特撮、ガジェット関連のブログです。旧ブログURL http://sky.ap.teacup.com/chibi765/

遂にX到達!!!

どうも。前回の記事でX到達したらブログ更新しようかなって言ってたので公約どおりブログを更新しているチビッコです。

zect-mr-chibikko.hatenablog.com

先月、先々月とウデマエアップが出来過ぎだったので今月はそんなウデマエアップバブル現象は終わりそうだなあと思ってました。

その理由としては苦手なステージが多いという事です。

f:id:team-zect:20191221083423j:plain

フジツボ、コンブ、タチウオ、ショッツル、アンチョビが苦手です。まあ、ショッツルとアンチョビはまだなんとかなるんですが、その他3つは抑えも打開もさっぱり分からんステージなのでウデマエ上げるのは厳しいなぁと思ってました。

半分以上苦手ステージがあるので、どうしても得意ステージと苦手ステージが選出されてしまいますし、苦手ステージ揃い踏みってのも多くて先月までの積極的なガチマへ潜っていた勢いは無くなってましたねw

でもタチウオある時は敢えて潜るようにしてました。

味方ガチャではないですが、チャー系が味方に来い!とか願いながら、強ポジかな?ってところに居座っての実戦エイム練習と割り切りつつ頑張ってました。

んで、ここでは偉そうにXへ行くにはどうしたら良いかとか、コツを語る訳ではなく自分がやってた意識みたいな事をつらつら語ります。

 ウデマエ同じくらいか下の人の動画もみる

 これは結構重要というか、何が得られるかというと他のブキのサブスぺが分かるようになるのと、ブキによっての立ち回りが把握できるので索敵すべきポイントが絞れてきます。

それとこれは失礼になるかもですが、自分のウデマエメーター関係なくその人の負け試合を経験値として得られるってのもあります。

やはり、自分のブキや動きでの負け試合が一番経験になるんですけど、負ける試合ってのはターニングポイントになるところがあるのでそれを客観的にみたり自分なりに解説というか説明できるようなことをしてました。(1人でなんですけどね)

連勝してる時はトコトンやる

どこかで見た気がするんですが、勝率6割付近をキープするのがウデマエアップの条件らしいので謎の連勝モードありますよね?その時はOKライン乗ったしキリが良いからここで…ってのはやめてトコトンやるのが良いかもしれません。逆に連敗して勝率が5割以下になったらスパッとやめる!自分は4連敗したらやめるようにしました。

10戦やって4敗なら勝率6割ですね。でもこの勝率6割ってイカリング2で表示される過去50戦ベースで見ると30勝20敗となります。

この勝率は高く感じますか?普通に感じますか?アタクシは高く感じます。でもこれが勝率6割なんですよ。だから勝率良いからこの後連敗モードが…ってなるんですけど4連敗したらとにかくやめる!んで体を休めるなり気分転換するなりしてまたスケジュール更新してからガチマに潜る!ってサイクルに変えました。

実は+9に到達したときにXという文字がチラついてこのサイクルをやぶりました。そしたら連敗に次ぐ連敗であれよあれよと2つウデマエ溶かしました\(^o^)/

そして反省してまたコツコツと+9へ戻し、Xへと到達しました。(この一連の出来事は一週間以内に起こったことです)

自分にはこのサイクルが合っていたようです。ちょっと勝率を意識してみてはイカがでしょうか?

ガチマに潜る前に試し撃ち

自分は試し撃ち好きなんですが中には退屈、嫌いという人もいます。んで、試し撃ちしても実戦では役に立たないとか不要っていう人もいますので、絶対に試し撃ちはやった方がいいよって推奨する訳じゃないんですけど、自分の場合だとその日の体調だったりエイムの調子を見るのに必要な準備運動だと思ってやってます。

20分以上やってもエイムが良くならない時などはガチマに潜らないなどそこは意外と徹底してました。あとは持ちブキ以外でも試し撃ちしてジャイロの感覚身に付けるなどしてましたね。こんな感じで。

 まあ試し撃ちしてすんごく下手くそになることはないので個人的にはおススメです。

2時間ガッツリとガチマに潜らない

これも前述した試し撃ちなどしてると2時間できません。もちろん、スケジュールを把握してて事前に試し撃ちしてから潜る事もしてましたがここ数か月は2時間ガッツリガチマはやってませんでした。(鮭なりナワバリはやってたりする)

ゲームする気力は十分あるんですが、身体がどうしても知らない間に疲れているようで頭で分かっている反応に手元が追い付いていないって現象があります。それを把握できてないのが一番怖いのですが、これも前述した4連敗したらやめるに繋がります。

RPGとかと違って反応だったり視野だったりと使う神経が段違いに多いので、疲労度は半端ないハズです。プレイしてると全くそんな感じは無いのですがやっぱり長時間のプレイは質の低下になると思いましたね。ムキになりがちですがここは自分の中で強制的にやめる条件を作ってみるのもアリかと思います。

あ、でも連敗に味方の回線落ちは含まないので4連敗目が回線落ちの時は続けてやっちゃいますw

とにかく、時間は2時間やらないのが年寄りには向いているかと思われますね。学生と違って時間がないからこうやって出来るときはトコトンやるんだ!って息巻いてた時期が半年くらい前までそう思ってましたが、結局時間かけてウデマエ溶かしてたら意味がないですし、短時間でちょこっとずつメーター伸ばすほうが実はウデマエ上がるのが順調だったな~と今だから思います。

ガチパワーを意識する

これは+5からのウデマエの変遷です。(2019/10/31時点)

f:id:team-zect:20191221110359j:plain

このスクショから2日後の30日に+9へ昇格しました。スクショがなかった…(2019/11/28時点)
f:id:team-zect:20191221110325j:plain

んで現在。(2019/12/20時点)

f:id:team-zect:20191221110811j:plain

1ヶ月ちょっとで(今月はあまりエリアをやれてなかったので)+5→Xへと昇格しました。んじゃあ0→から+5まではどのくらい掛かったのかというと1年以上掛かってます。正確に言うと0→+3やらS→A+へと行ったり来たりしてました。+3抜けて+4へと昇格すると(+3の後半くらい)部屋のパワーも1900~2000台のガチパワーになりメーターの伸びや割れづらさが変わってきた印象です。

広場に戻ると味方も他のルールがS+後半だったりXだったりと格上とマッチングすることが明らかに増えました。

1つの壁としてウデマエの数値よりもガチパワーを意識するのが良いかと思います。体感として1800台なら非常に割れやすいのでこの時の連敗などはとにかく細心の注意を払う、1900台前半の部屋の動きには最低限慣れる。

1900台後半から2000台の部屋でも物怖じしない。っていう最後は精神論ですが、やっぱり自分が経験したことのないガチパワーだとどうしてもビビりがちなので、当たって砕けろ精神も必要かと思います。あとはガチパワーが高い部屋はメーターにヒビが入りづらくメーターが伸びやすい傾向があるのでボーナス部屋だと思ってしまうのも良いメンタル対策だと思いますね。実際自分はこんな考え方でプレイしてました。

おわりに

エリアというルールにおいて圧倒的に不向きなハイカス(無印も)でXへ到達したのはある種、意地の部分も大きかったです。

誰でもどんなブキでもXにはなれる!っていう言葉を何度も目にしましたが、A帯やS+底辺の時は「それは上手いから言えるんでしょ?」って半ば嫉妬じみた感情で受け止めていたのも事実です。

また、これもハイドラやハイカス使ってる人には散々言われていることですけど「エリアでハイドラ担ぐならクーゲル担げよ」ってのもよく見かけました。中には「持ってくるな」「負け確定」なんてのも見かけましたが、自分でもルール的に不向きなブキだと重々承知してます。

でも不向きなブキだからこそ分かるとこもあるんですよね。ここは塗り時だとか、ここは引くべき時だとか。エリアに有利なブキよりも盤面の把握が養われたような気がします。自分がハイカスに教えられたような感じですかねw

随分遠回りした感じがしましたが、好きなブキで一番好きなルールが初めてXへ到達した喜びはやはり何事にも代えられないな~と思います。

もしもエリアでハイドラやハイカスを敵で見かけて苦手だなぁって思っている方が居たら心して聞いてほしいんですが、本当にこのルールだとキツキツで辛いんで徹底的にエリア塗ってください。それがこのブキ担いでる者にとっては一番の脅威ですから…

 あとお祝いリプやふぁぼ、本当にありがとうございます!

不穏してたりとTLで嫌な気分になった方もいるかと思いますが許して…

そんなアタクシでも変わらずにこれからもフォローしてくれる方々には今後ともよろしくお願いします!

しょーもない事しか呟かないし、クソリプもするけどまた来年以降も御贔屓に…

追伸

一番の功労者は故障することなくXまで2年以上付き合ってくれたプロコン君(ゼノブレ2仕様)!本当にありがとう。これからもよろしくね。

そしてホントはゼノブレ2プレイする為に買ったのに未だに買ってないし、現在ロマサガ3やってるし3月にはFF7Rも発売するので増々買うタイミング逃してるけど絶対に買うから…

f:id:team-zect:20191221122220j:plain